生存記録

食べたものや日記を書いています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月28日 メンタルマネジメントをする

まだ本を買っただけだけど。 www.kawade.co.jp ここ数日、メンタルがよくない。睡眠アプリで見たら浅い眠りがほとんどになっている。少し前に10時間寝ても目覚めるのが苦痛になったことがあり、眠りの質を安定させる薬を処方されたことがあった。あれをまた…

5月26日 気がついたら5月最後の日曜日だった

時間が過ぎるの早すぎないか?前回の振り返りから2週間くらいしか経っていない気がするんだが…。 hamcheeselettuce.hatenablog.com 今年やりたいことは5つにまとめていた。 ①ZINEを作って売る ②運動を習慣化する ③読書DAYを作る ④6割くらいのパワーで仕事す…

5月24日 基本労働時間を1日8時間から5時間にしましょう

強行採決だよ。いいですか、強行採決というのは平和のためにやるべきなんです。そもそも、8時間って長いよ。誰しもが朝パッと起きてちゃきちゃき週5で働けるわけじゃないんだよ。自分自身のためにも、周囲との関係性を心地よいものにするためにも5時間くらい…

5月23日 よくないやつがきている

多分股関節が固まりすぎたせいで、内ももが痛い。これ、放って置くと腰痛になったりするんだよな…ということで夜は仕事を控え、カエル足でストレッチ。一週間くらいピラティスに行っていないせいだろうか。ここ数日、仕事している時間が長いからか。仕事をし…

5月21日 文フリで作ったZINEをオンライン販売してみた話

というわけで文フリの熱気(と当日の疲れ…)が抜けないまま、迎えた今日。困ったことに寝ても寝ても眠い。結構疲れてしまったのか、暑いので単にだるいのか。ぼうっとしてても仕方がないので、とりあえず仕事をなんとかやっていたら知人から「販売してるZINE…

5月20日 文学フリマに初めて出店者として参加してきた

何を買ったかは話すと長くなるので今後書くとして…初めて出店者として参加して、無事に終えられてほっとした!!簡単に振り返る。着いてすぐにやった、ブースの設営。もちろん初めてなので、ブースを見たときにZINEが見やすいかとか、手にとってもらいやすい…

5月14日 文フリはZINEを作るだけ…ではない

というわけで日曜日に迫った文フリ。ZINEはとっくにできているけれど、それ以外にもやることがある。おつりの用意、ブースの設営準備。特にブースの設営準備は初めてなので、あとからやることがポロポロでてきた。 用意したのは今のところ以下。 ・テーブル…

5月12日 日曜に読むのにうってつけの本をゲットした

昨日、奥渋にあるSHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSに行ってきた。何度か行っているけれど、毎度なにか買ってしまう本屋。そこで買ったのがこちら。 www.chikumashobo.co.jp マスコミってのは、ヒドイじゃありませんか。「肉塊」だの「化物」だの国民の敵の…

5月11日 疲れないためのサングラス

若い頃、サングラスはおしゃれするためのアイテムだと思っていたけれど、ここ最近は「疲れないためのアイテム」だと認識するようになった。眩しいと感じる状況に居続けると疲れるのだ。けれどあらためて調べてみたら、紫外線をカットするためのサングラスは…

5月8日 夢の中で、全くタイプでない男性といちゃつくのはなぜ

表題の通り。先日、とある野球選手が夢に出てきた。素晴らしい選手だけれど、特別好きだと思ったことはなく、普通に応援するくらいの好感度。その彼がなぜか夢に出てきて、しかも私と恋人同士だった。というかもうラブラブのラブラブで、いちゃいちゃしまく…

5月7日 GW明けの初日

天気も悪いので気分が落ちる。こんなときの味方は日清カップヌードル、低糖質麺。夜に晴れたので散歩したら気分がいくらか落ち着いた。やはり散歩は偉大である。今は緑も深いし。実写番シティハンターを見て大好きだったので、数年ぶりにNetflixにあるアニメ…

5月2日 文フリに出ます

というわけで文学フリマ東京38に出ます!そしてWebカタログに登録しました…!!今日ははやめに仕事を切り上げて、カタログ編集とか宣伝ができてよかった…。場所はV-37 (第一展示場) です。日記ZINEやノンフィクションに興味がある方、覗いてくれると嬉しいで…

5月1日 文フリに何を持っていくべきか…

迫る文フリ。とりあえずこれを買った。 ec.cando-web.co.jp コインケース!現金でやりとりすることがほとんどになりそうなので。最近現金を使わないので、当日までにお札で買い物して小銭を貯めておこう。そしてこれ。 netshop.cando-web.co.jp スタンド。こ…