生存記録

食べたものや日記を書いています

5月21日 文フリで作ったZINEをオンライン販売してみた話

というわけで文フリの熱気(と当日の疲れ…)が抜けないまま、迎えた今日。困ったことに寝ても寝ても眠い。結構疲れてしまったのか、暑いので単にだるいのか。

ぼうっとしてても仕方がないので、とりあえず仕事をなんとかやっていたら知人から「販売してるZINE、セットで売ってほしい!」とめちゃくちゃありがたいコメントをいただき、ソッコーでセット商品を作った。そうだよね、2つ買って送料2つ分かかるのもったいないもん…。

メルカリショップで売り始めたZINE

メルカリショップで売り始めたZINE


ここから買えるので、ぜひ見てみてください。メルカリShopの開設は楽だった。BOOTHとかも試してみるべきだろうか。

しかしこれだけでは終わらない。なんと梱包しようとしたら、ZINE2冊まとめると封筒に入り切らなかった。しまったーー!と思って大慌てで仕事を切り上げて買い物へ。A5サイズの封筒では危ないので、B5サイズの透明な袋や封筒を買ってなんとか一安心。なんとか発送までできた。

こういうことを経験してみると、物を作る、売るってこんなに大変なんだなと当たり前の事実にため息が出る。すごいよ、やってる人たち。私は小規模だけど、商品数が増えたり、ネットショップである程度お客さんがついてくると仕事も増えるだろうな。

それにしてもこの微妙に残った疲れのせいで、仕事がきつい。今日はゆっくり寝たい。