生存記録

食べたものや日記を書いています

6月9日 読むことで癒やされる日

本のタイトルはまた今度書くとして、最近本を読むことで心の平安を得ている気がする。もともと本を読むのは好きだけれど、ここ数ヶ月は慣れない仕事のことで頭がいっぱいになることが多かったから。

当然だけれど自分の人生は仕事がすべてではないので、仕事のことで精神を支配されるのは不健全だなぁと思う。もちろん時々そういうことが起こるのはわかるけれど。目の前の景色だったり食事だったり、そういったものを心から味わいたいし、関心事は広く持ちたいし、持つべきものもあると思う。

毎日へとへとになるまで仕事していたら、今の総理大臣が誰なのか、どんな法律が制定されようとしているのか、他国で戦争が始まっているのかどうかすらわからなくなると思う。私はそういう人生は送りたくない。

今の仕事はお金をもらうための仕事としては申し分ないので、それはそれで割り切りつつ、自分が納得感を持てることをもうちょっと探索したい。文章を書くことは好きだし、食だったり、あとは最近、誰もが取り残されないためにはどうすればいいんだろう、とか考えている。別に自分が誰かを救えるなんて1ミリも思えないけど(自分だけで手一杯なのだ)、誰かを排除するような政治家を支援しないとか、そういうことはできるんじゃないかな。

今日は髪を染めているあいだに本を読み、なんとなくそういうことを考えた。